決めてはアレ!かぼちゃのNYチーズケーキ♪
2015年 10月 19日


市販のゼリー菓子も。

フラワーレシピにあった、ドラセナの葉を使って、
リボンのループのようにしてブーケをまとました。
リボンのループのようにしてブーケをまとました。
ガーベラ
●ガーベラを飾る時は少なめの水でOK!水を替える際に、茎を切り戻してあげるとさらに長く楽しめますよ♪
●一年中出回るガーベラですが、春と秋が旬!ハロウィンにぴったりの色も豊富!!
●ガーベラをよく見ると、花の真ん中の花芯の部分が、淡い黄色~グリーンの白っぽいタイプと、黒やこげ茶の黒目タイプがあります。ハロウィンやクリスマスなど秋冬のイベントには、黒目のガーベラもシックで素敵ですね♪
バラ
●バラの茎をカットする時はスパッと斜めにカットして、水を吸い上げやすくしましょう。もったいないと感じるかもしれませんが、茎も短くしてあげた方が花を長く楽しめます。水に切花栄養剤を入れるとさらにしっかり咲いてくれます!!
●葉が水に浸かると水が痛む原因になります。水に浸かる部分の葉は取り除きましょう!
●一年中出回るバラですが、春と秋が旬!香りが良いものから薄いものまで品種によっていろいろです。1本に複数の花をつけるスプレーバラもおすすめ♪
いろんなパターンで試してみたものの、コウモリにはアイビーが良く合いますね。
■
[PR]
by chinacafe-0219
| 2015-10-19 11:27
| SWEETS
|
Comments(0)